1/7(土)積丹方面 ホッケ狙い SATOU

今回も積丹方面でホッケ中心に狙ってみた
1月7日午前3時開始、ネット仕掛け餌は塩イソメ、コマセは赤アミ
夜間は小型ガヤばかりだったが、これは想定通りで
朝まずめの好時合い時に向けてコマセを打ち込みホッケを寄せることが目的
そして、作戦通りに午前6時過ぎからホッケがアタリだす
32~36センチと小ぶりだが、たまに38センチ級も
入れ喰いとまではいかないがポツリポツリと途切れなくコンスタントに釣れ続き たまにダブルも
これから期待のカレイ類はカワガレイ1匹とパッとせず今後に期待したい
カワガレイはリリース
途中休みながらもホッケは散ることなく結局午後9時まで粘り90匹ほどになり終了とした
ホッケ(釣果の一部)
他に投げの方やジグサビキの方も数人居たがホッケは0~2匹とパッとせず
まだ群れが小さいせいかコマセ無しではホッケの顔を見るのがやっとの状況だった
やはり夜間からのコマセ効果は絶大だったよう
コマセは多めに準備した方が良さそうです!