札幌ベイトブログ SAPPORO BAIT Blog

Blog

6/28(土) 日高方面マツカワ不発 SATOU

6月28日土曜日日高方面へマツカワ狙い

早朝午前3時 護岸上から開始した

風弱く晴れだがウネリがややあり

波が弱い場所を探して第1投

護岸からテトラ越しで開始

釣れそうな雰囲気ですが・・・

 

マツカワ用仕掛けは18号フカセ針胴付き2本針 下にネットをプラスしオモリは40号

竿1本だけチヌ針9号のネット仕掛けを使用 こちらはマツカワとその他のカレイ類狙いとした

餌はマツカワにはカットカツオ血合い漬け その他のカレイ類狙い用に塩イソメ

コマセは中国産白アミ カツオミンチ 競技用ネットコマセ

 

朝まずめの好時合いのせいか1投目からアタリが頻繁にきたが

なかなか針掛かりしない

たまに餌がきれいにとられてくるのでフグなのか・・・

今回も嫌な流れ

それでも塩イソメを付けた竿にやや良いアタリがきて

30㌢級のイシガレイがヒット

イシガレイ30㌢(リリース)

 

その後もイシガレイは続き

30㌢級イシガレイのダブル(リリース)

 

カツオに喰ってきたイシガレイも

カツオにきたイシガレイは32㌢(リリース)

イシガレイは結局29~32㌢が午前6時までに7匹(全てリリース)

 

イシガレイはこれで打ち止めとなったが その後も餌がきれいに取られてくる状態が続き

ゴミが流れてきてさらに嫌な展開

 

負けじと頑張り午前8時ころやっとマツカワらしきアタリがきたが・・・

45㌢のカジカでした(泣)

 

その後流れゴミに耐え切れず場所移動

2か所目でやっとマツカワがきたが

32㌢の小型でした(リリース)

 

夕方まで粘るもマツカワはこの1匹だけ

40㌢のカジカ1匹追加で終了としました

カジカ40㌢

 

今回もマツカワ不発に終わりましたが

ここにきて日高方面各地で50㌢超の良型含めて多数のマツカワ情報が聞こえてきたので好感触

最近やる気が失せてきているので

次回は気合を入れて挑みます!