日本海のサケは好調ですね 札幌ベイト R

17日、日本海にサケ釣りに行って来ました。
釣り場が混雑するので、まだ真っ暗な午前3時ごろに入釣。
海水温が高めのせいか、川筋にサケが群れてかなり魚影が濃いようです。
夜明けからはウキルアー、ウキフカセのどちらでも次々にヒットします。
エサはソーダカツオで、結果は♂6匹に♀2匹。
婚姻色が強く出ていたので♂はリリースです。
とにかく楽しい釣りでした。
<サケのホイル焼き by 山田>
『素人料理で恥ずかしいのですが、R君が釣って来てくれたサケを料理してみました。
地元、丘珠(おかだま)の玉ねぎ(札幌黄)を敷いて、軽く塩をしたサケの切り身とエリンギ、ミニトマトを乗せ、
酒とバターでホイル焼きにしてみました。
しょうゆをたらしていただきます。
サケはもちろんですが、うま味を吸った玉ねぎがたまらん!』