札幌ベイトブログ SAPPORO BAIT Blog

Blog

6月11日(日) マツカワを狙って豊郷~厚賀方面へ  社員 SATOU


豊郷付近の砂浜からマツカワを狙う予定だったが・・・


豊郷付近のマツカワポイントは濁りと流木等のゴミで断念

6月11日の早朝、現地に到着。

目的地の豊郷付近の砂浜は、波と風は共に弱く好条件と思われたが

前日の雨の影響による、近くの川からの濁り水と流れ木等のゴミで断念した。


厚賀漁港へ


好ポイントの外防波堤先端部

入りたかった外防波堤先端部は先客が・・・

波がある時は、先端部から手前の内側から船道を狙うのだが

穏やかなので、先端部から手前からテトラ越しに外海に向かって竿をセットした」。


重要アイテムのコマセ


新商品の鰈コマセ

今回はマツカワをターゲットに実釣実験だ

フィッシュイーターのマツカワにも有効と思われる

マグロ&カツオコマセも鰈コマセに混ぜて使ってみた


生コマセはカツオのミンチ!


前回、手が汚れるのが唯一の難点だったため

今回は半解凍の状態でカッターで切ってみると・・・


懸念された、粘つきがそれほどでもなく切りやすかった

完全解凍後も試してみたが、ちゃんと切ることができて

ネットに入れる時もそれほど手を汚さずに使用することができた


喰わせ餌はソーダカツオの切り身の血合い漬け! 


製造時に出たハネ品です

赤アミ・・製造時にでた切れ端です (非売品)

私が、マツカワを狙う際に絶大の信頼をしているのは ソーダカツオ! それも血合い漬け

釣り会のベテラン釣り師の方々は当たり前に使用している、超必需品 。

しかし・・・その認知度は低く、手も汚れやすいこともありあまり使用されていないのが残念だ・・・

生コマセに少量だが赤アミも使用した


鰈コマセを丸めて・・・


鰈コマセにマグロ&カツオコマセを適量まぜて→

だんごを作る・・

太平洋岸は潮の流れが速いので、ちょっと固めに丸めてみた


だんごとカットしたカツオミンチをネットに・・・


こんな感じです

 

準備した だんごとカツオミンチをネットに入れるのだが・・→

前回同様に別々にいれる


1投目から 来たー!


1匹目は33センチのリリースサイズ

竿をセットしてから約20分後。

竿尻がずれるマツカワらしい引き込みに、あわてずゆっくり合わせると

心地よい重量感で上がってきたのは、小ぶりだが本命のマツカワ

残念ながら33センチとリリースサイズだったが気分のいい開始となった


2匹目・・3匹目も・・・


2匹目・・また33センチ

3匹目・・もう少しでキープサイズの34センチ

午前4時40分にきた2匹目もリリースサイズの33センチ

午前6時には34センチとなかなかキープサイズが来ない


4匹目は・・・そして5匹目に!


やっと35センチ超えのキープサイズ

43センチとマツカワとしては小さいが・・

午前7時、やっとキープサイズの35.5センチがきて一安心

写真撮影していると・・

別の竿に鋭い引き込み!

今日一番のアタリで上がってきたのは43センチ

マツカワとしてはまだまだ小さいが

とりあえず絵になる1匹を釣ることができた

 

この後すぐに6匹目となる35センチもきた

 

当日は他に3人の釣り人が居たがマツカワを手にした人はいなく

私の運がよかったのか・・コマセがよかったのか・・・

おそらくコマセ効果だろう!


その後も頑張るが


42センチのカジカ

32センチのイシガレイ(リリース)

 

その後、頑張ってみたが・・・

 

カジカが30センチ(リリース)、37センチ、42センチの3匹

カジカはちょっとアタリがマツカワと似ているので

42センチがきたときには、マツカワの50センチクラスが来たかと

期待してしまった。。

こちらも外道だが、イシガレイも

32センチあった


雨が降りだした午後1時終了

キープしたのは・・・

マツカワ

43センチ。35.5センチ、35センチ

カジカ

42センチ、37センチ

計5匹

やはりコマセの効果だろう!結構楽しめた!


厚賀漁港のポイント


厚賀漁港 内防波堤

わりと大きめの港だが、好ポイントは少なく

一等地は釣りやすい外防波堤の先端部だが2~3名のポイント

 

写真は内防波堤

普段はパッとしないが

波が高めの時は先端部から外への投げでマツカワが期待できる

 

マツカワは6月が良く、夏場はあまり期待できないが

10月~11月に再び良化する。