
泊村盃(カブト)漁港に行ってきました ♪akichan♪
みなさーん、初めまして。akichanでーす\(^o^)/ あっちからもこっちからもホッケ大漁、ホッケ爆釣の情報が入り、ホッケ満開ですね。 そこで11月…
続きを読む >みなさーん、初めまして。akichanでーす\(^o^)/ あっちからもこっちからもホッケ大漁、ホッケ爆釣の情報が入り、ホッケ満開ですね。 そこで11月…
続きを読む >11月25日(水)、むかわ海岸へカジカ狙いで釣行。納得の釣果を得た。 午後3時半ごろから釣りを開始。翌日が仕事のため、夕まづめからの短期決…
続きを読む >11月17日、噴火湾にカジカの様子を探りに行ってきました。 今回訪れたのは、伊達市のJR北舟岡駅近くの噴火湾に流入する谷藤川河口付近…
続きを読む >11月15日、このところマツカワ好調が続いている日高海岸へ再々釣行。 前々回、前回に比べると数は落ちたが、狙いの50cmをゲットした。 冷た…
続きを読む >今時季の夜釣りといえばマメイカが1番人気だよね~~エギングで。 ところで、北海道ではマメイカと呼ぶのがフツーだけど本州ではヒイカなんだね。 …
続きを読む >11月8日、マツカワ狙いで日高海岸に再釣行。43cmの良型マツカワを手にすることができた。 この日は西寄りの風がやや強く波もあったが、何とか…
続きを読む >11月1日(日)、日高海岸でのマツカワ釣りは、キープが9匹でうち40cm超えが8匹と十分に楽しめた。 高めの海水温の影響で遅れ気味だった日高…
続きを読む >11月1日、小樽港でチョイ釣りです。 イソメをエサに使い、ルアータックルでちょい投げします。 すると、小型ながらカジカ、アブラコ(…
続きを読む >日本海のあちこちでサケ・マス河口規制が解禁になったので行ってきたよ~~(^-^) まず、10月31日夜に小樽港でマメイカ釣り。 ちょっと不…
続きを読む >