いよいよサケ釣りの季節 ソウダカツオ塩系の生産真っ盛りです! SATO

鮮度抜群のソウダカツオの原反です
鮮度重視の商品を製造するため
もちろん高鮮度の皮のきれいな原反を使いますが
その解凍方法も重要です
解けすぎないように
半解凍くらいのシャーベット状態で作業するようにしています
きれいに三枚おろし、そして丁寧に身削ぎをすることが大事です
ソウダカツオの形が良くなるように ヒレ等が入らないよう丁寧におろします |
キモとなる身削ぎです 厚さが均等になるようにこちらも丁寧に作業しています |
塩蔵です
塩水でフィレを洗い
コンパネに塩をひき、その上にならべます
さらに上から塩をふりかけ
ビニールシートをかけます
この繰り返しでコンパネを重ねていきます
1t以上の重量物をバランスよく乗せプレスです
カツオを並べたコンパネを40枚くらい積み
その上に重量物を乗せプレスです
1tもの重量物の威力はものすごく
コンパネ周りはすぐさま水分がしたたり落ちベチャベチャになります
一昼夜この状態で放置
出てくる水分量は数十リットルになります
塩蔵プレスフィレの出来上がりです
一日後、コンパネから外したフィレは水洗いして塩を取りのぞき
すぐに水気を取ります
そのままトレーに姿盛りにして開きカツオタイプに
開きカツオ塩、開きカツオえび粉、開きカツオにんにくになります
使いやすく18ミリ幅にカットしたタイプは。
大人気のカットカツオえび粉、カットカツオにんにくになります
サケ釣り用餌の定番商品ですね!
サケ釣りの必需品、身削ぎ塩蔵プレスシリーズです
定番のカットカツオシリーズと
用途によりカット幅や長さを調整して使う、ベテラン向けの開きカツオ塩タイプシリーズ
いずれも塩蔵プレス仕上げの優れものです
今シーズンもサケ釣りの必需品として
ぶっこみ釣りはもちろん
ウキルアー等あらゆる釣法に対応しているので
満足できること間違いなしです
今季のサケは今のところ順調でオホーツク海岸中心に順調に見えてきており
今後に向け期待できそう
今年も塩蔵プレスシリーズが大活躍すること間違いなしです