マツカワ調査vol.3 by HARU

5月31日(土)~6月1日(日)
夕まずめ目指して出発!
またいつものお気に入りポイントへ
天気もやっと落ち着いてきてサーフ日和٩(>ω<*)و
餌は写真をご参照下さいまし☆
と、特製塩イソメ(エビ粉)
夕まずめ一投目から砂ガレイとクロガシラGET期待が膨らむ〜!!
が、後が続かない。。。ナーゼ( ˙꒳˙ )???
釣れても20cm~25cmのイシガレイとカワガレイリリースsize
そしてまさかの丁度良い時間帯に地震ヾ(・ω・`;)ノ
しかし、サーフでは揺れを感じず
大丈夫かなー?と思いつつ様子見ながら釣り再開。
19時過ぎ辺りに大マイが釣れやっとフィーバータイムかぁ!?!?と思ったが。。。
地震の影響なのか旦那チャン担当の20時辺り~夜中急に波が上がってきて危なかったみたいで竿上げて様子見。
が、結構なとこまで波がきて朝方まで出来ず( ߹ㅁ߹)
収まったところでやるもマツカワなかなか来ず
朝方明るくなってから良型カワガレイとクロガシラが釣れるもやはり渋く後が続かない
早めに見切り付けて漁港へ移動してやるもこちらも反応無し
用事もあったから昼過ぎには納竿して帰宅=͟͟͞͞⊂(⊂ 'ω')
釣果
砂ガレイ1
コマイ1
クロガシラ2
カワガレイ1
次回はポイントを変えようか悩み所ですがコマイも狙いたいので日高方面のどこかに居ることでしょう。笑
では!また次のブログをお楽しみに(。・ω・)ノ゙