1/2~3(月~火)積丹方面で2023年の初釣り SATOU

正月休み中の1月2日午後から積丹方面へ
天候は西風が強く吹雪と最悪なため
風裏となる積丹東側海岸の港内岸壁へ
数人居たホッケ狙いの先客に様子を聞くとさっぱりとのことで状況も悪い中での開始となった
15号丸せいごネット仕掛け
餌は塩イソメ コマセは赤アミ
ポツリポツリとマガレイ、アブラコ、ガヤとくるが 全て小型でリリースする
夕まずめ頃から32~38センチのホッケが当りだすがペースは悪く
1時間に1~2匹とローペース
アタリが止まった夜中の0時過ぎから4時間ほど仮眠したが
3日の午前10時まで頑張りホッケは20匹超となった
他にコマイ1匹とスナガレイ2匹もキープ
今季はホッケの開幕が遅くかなり心配されたが、数は少ないものの岸寄りはしているようなので一安心
今後はさらなる良化を期待したいところだ