札幌ベイトブログ SAPPORO BAIT Blog

Blog

月別アーカイブ:2022年3月

釣りバカ夫婦釣行記 2022/3/18 岩内港ホッケ釣り

春がやってきましたね〜(^o^)
お久しぶりです。冬眠から目覚めたAKIです。
大雪による障害や除雪、今年は災害レベルでしたね。皆様、大変お疲れ様でした(>_<)


釣り道具を仕舞ってあった物置も雪山からやっと出てきたので(笑)ホッケで賑わってる岩内港へ釣りバカ夫婦の出動です。


この時期は撒き餌が余っても雪に埋めておけるので三陸産アミえび6個と爆釣ホッケコマセ1袋を混ぜて多めに作っておいてます。
溶かしておけばすぐ出発できちゃいます^ ^


そして今回はイカゴロもプラスしてお隣さんと差をつけよう作戦を決行してみました!
さて‥実験結果は???朝6時から3時間で‥


ホッケの寄りはバツグンで一等地よりも段違いで釣れました\(^o^)/

岩内港は激混みでしたのでサビキは封印し、あまりやった事のないウキ釣りでチャレンジ。
慣れてないので針を飲ませてしまったりバラしてしまったり‥
隣でスパルタ浜ちゃんの指導を受けて最後の方は少しだけ褒められて気分良く終わる事ができました(°▽°)?


仕掛けが変わっただけで釣り方もタイミングもかなり変わるのですね。勉強になりました。


餌は刺身の残り物(°▽°)マグロとサーモンでしたが釣果に変わり無し。


お腹いっぱいになったホッケさん達はお隣には食わないけれど、撒き餌職人浜ちゃんブレンドにはトルネードで寄って来てくれるから短時間でコンスタントに釣る事ができました。
アミ多めイカゴロプラスは散らさず足元にトルネードをキープできるから絶対オススメです!
すぐクーラーいっぱいになりますよ!

全部浜ちゃんが釣ってすぐに締めくれたので、ホッケの身に血が回わらず白くて臭みなし!


ホッケニストの方にはこの違いがお分かり頂けると思います!
そこの奥様!スーパーで売ってるのとは違うでしょう?お味も違うんですよ〜^ ^
奥様も釣りいかがですか?笑

帰り道に寄ったきのこ王国のきのこ達をたっぷり入れてつみれ汁。旨味が凄いです。


疲れた時は全部糠ホッケに(^-^;
すぐ漬けられる糠漬けの素がスーパーで売ってます。麹1袋、輪切り唐辛子、水を入れてよくこねます。
お腹の奥にもしっかり詰めます。


漬物袋に重ねて入れて重石をして10日から14日で完成です。この後に冷凍した方が断然美味しく保存できますよ。

3回程使えますから途方に暮れるほど釣れても安心(笑)


少し塩抜きしてから焼いてお召し上がり下さい^ ^

春の風物詩、楽しいホッケ釣り♪
まだまだ朝方は寒いので暖かくして挑んで下さいね^ ^
ゴミの持ち帰りも宜しくお願い致しますo(^▽^)o

大物カレイget!!

ども~~!!haruです('ω')ノ
3月13日㈰朝6時に出発!
小樽~積丹方面へニシン&カレイ探しへ
結果ニシンは幻の魚になりました。笑
ニシンが釣れていたポイントのほとんどがホッケ無双に。。。
余市漁港へ様子見に行ってみたら人とホッケががなまらいっぱいで(;゚Д゚)
釣れてたホッケは型のかなりいい物ばかりでしたが、かなりの密状態だったのでグルっと見て退散!
幌武意、余別に寄ってみたけれど釣り場がまだ雪があったり釣れてる様子が無さげだったので移動して入舸漁港へ
風は多少あるものの、なんか釣れそうな感じ( ゚Д゚)野生の勘!?笑笑
漁港横の磯場がちょうど空いていたので入釣!


今回の餌はご立派な太イソメ&特製の塩えび粉イソメ

入った時間帯が良かったのか?タイミングが良かったのか?
投げてすぐに当たりが頻発☆


良型のマガレイが釣れる中、急に竿尻が動く大きい当たりが!!
相方が急いで合わせ巻いてくるもかなりの重さらしくそしてなかなか浮いてこない。。。(汗)
やっと姿が見えたと思ったらかなりの大きさでビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
そして二人して大はしゃぎ。笑笑
自分で釣ってないのにいかにも釣りました感で写真を撮ってもらうあたし。笑笑
「blogに載せるんでしょ!!写真撮らなきゃ!!」と優しい相方(≧▽≦)
サイズを測ったらナイス45㎝!!


そりゃ竿持っていきかねない勢いの当たりするわな。。。と
その後も型のいいクロガシラ等釣れるも当たりも少なくなってきたので終了。

帰り道、再度余市漁港へいってみると奇遇にもレジェンドSATOUさんに会いまして☆
「45㎝のマガレイ釣れたんですよ~!!」と話してたら写真撮りたい!と急遽魚とあたしで撮影
SATOUさんスポニチさんで釣り記事を書いてるとのことで、その記事のネタにすると(*ノωノ)
後に、18日金曜日発売のスポニチさんに載ってたよ~!と友達から言われて少し照れたのは間違いないよね(*ノωノ)

カレイシーズンこれからまだまだ面白くなっていくとおもうのでイソメ&塩イソメ持って釣りへGOですね☆

 

皆さんマナー&安全を守って楽しい釣りLIFEを(^_-)-☆
ゴミは必ず持ち帰りましょうね!!ご協力よろしくお願いします(*´з`)

3/14(月) 小樽港でクロガシラなど好漁 SATOU

クロガシラ好調と聞き小樽港へ

午前4時から開始したが

平日にもかかわらずすでに多くの先客が

今回もネット仕掛けの餌は塩イソメ コマセは赤アミ

1投目から連発で40センチ級のアブラコがヒットし好調スタート

夜明け後からホッケらしいアタリはあるものの喰いが渋く苦労する

アタリが止まっても放置せず打ち返しを続けていると午前7時頃からやっと好ペースに

本命のクロガシラも混ざり出しコマセ切れとなった昼過ぎまでに

アブラコ41センチ2匹

マガレイ32センチ1匹

クロガシラ36~39センチ5匹

ホッケ32~37センチ34匹となった

先客の地元釣り師によるとクロガシラはやや数が落ちてきているようだが

3月中は期待できるとのことでまだまだ楽しめそうだ

 

3/13(日) 余市港内ホッケ カレイ SATOU

13日午後から余市漁港へ行ってみると

港内でホッケが入れ喰い状態で大フィーバー

6~10号針のサビキで20~100匹と賑わっていた

私はカレイ狙いで外海側で開始

ネット仕掛けに餌は塩イソメ コマセは赤アミ

1発目に本命に34センチの良型マガレイがきたが

その後もアタリが続くがホッケのみ

午後7時終了までにホッケは25匹となり好調だがマガレイの良化はもう少し先のようだ

 

小樽港クロガシラ 札幌ベイト・原

3/9、春の小樽風物詩のひとつ、クロガシラ釣りに行ってきました。

タックルはロックフィッシュ用ロッドにリール、仕掛けはキャロライナリグ・・・餌釣り風に言うと遊動仕掛けです。7gの中通し錘、サルカン、ビーズ、丸セイゴ針の12号にオレンジイソメの房掛けです。移動を繰り返すランガンスタイルです。開始早々から40cmオーバーがヒット。全体的に釣れており、外海側は防波堤基礎の段差、内海側は駆け上がりにカレイが居ます。

産卵での乗っ込みですので、良い型ばかりです。釣れる期間は限られますが、魚が大きい為、楽しめます。

 

 

 

 

 

ニシンを探しにレッツゴーヾ(≧▽≦)ノ

ども~~!!haruです('ω')ノ

ニシンの季節がきましたね~♪
群来っちゃう時季ですね~♪
ニシン大好物のあたしにとってウキウキワクワクの季節ですヾ(≧▽≦)ノ

群来を知らない人もいると思うのでお魚豆知識!!

《群来とは?鰊が産卵のために大量に海岸に押し寄せる事。》
そのため海が真っ白くなるのは鰊の精子のせいなんですよ~。笑


2/27㈰群来を見つければニシンが居る!!ということで、ニシン探しの旅に行ってきました!

前日の土曜日に余市の白岩で群来がありニシンが釣れてる!!との情報があり
これはニシン大漁getできるんじゃないか!?と張り切って出発!
釣り仲間からのリアルタイム情報をもとにポイントの様子見をするも。。。
あれ!?!?情報で聞いてた昨日、一昨日まで群来で真っ白だったであろうポイントがニシンの気配が薄くなりホッケ無双に変わってる(;゚Д゚)
ホッケは魚達の卵を食べちゃう事で有名な魚卵ハンターなわけなんですが。
やっぱりニシンの群来を嗅ぎ付けて集まってくるんですね~(;´・ω・)
で、群来ってそうなポイントがないかあっちこっち探すも気配なしか、群来が終わってしまったあと?
うーん。。。ダメかな?帰るかな~と諦めかけたその時!!奇跡が起きたね~。笑
海を見てた釣り仲間が急に「あ!!!!白い!!!!止まって!!!Uターン!!!」
叫ぶもんだからビックリして海見たら確かに帯状と言うか部分的に白い。
明らかにほかの海面と比べたら色が違う。
これはチャンス!!ちょうど小さな漁港?があったのでそこの邪魔にならないところへ車を停め
ゴロタ場へ降りジグサビキセットして釣り開始☆
ニシンの産卵場は根がある場所が多いため、根のあるポイントでやる場合は根掛かり必須覚悟^_^;
仕掛けやオモリも予備を沢山持って行かないとあっという間に無くなる。。。あたしだけ??笑

で、やりはじめるもなかなか釣れない(-_-;)
根があるから根掛かり回避であまり落とさず中層、表層引っ張る感じでやれ~って言われたからやってたのね?
釣りマスターの相方もコツがつかめん!釣れん!と苦戦してたら友人Iさんがいきなりニシンマスターに変身( ´∀` )


「底だわ!落としても意外と引っ掛からないよ~!手前きたら早巻きすれば大丈夫!」


隣で先にやってた地元の人?の釣り方見てたらやっぱり落としてやっててなまら爆釣してた。

投げて落として待ってるとニシンがスレで掛かるくらい海中に沢山いるから竿先が当たりっぱなしで面白い面白いヾ(≧▽≦)ノ
来た!!と合わせて巻いてもスレ掛かりばっかりでうまく釣れないあたし。。。
そしてまたしても根掛かりマスター。笑笑
釣れた海藻にはびっちりこれでもか!!って位ニシンの卵だらけで自然の凄さに感心しっぱなし
で、釣れると型のいいニシンばかりで自然の恵みに感謝☆

途中、上空をヘリコプターがずっと飛んでてなんだろなー?と思ってたら次の日テレビ局のヘリコプターだったことが判明。笑
余市汐見町の群来のニュースに仲間内みんなバッチリ映ってましたとさ笑笑


帰宅後、ニシンはお刺し身と焼きとに処理
ニシンのお刺し身はなまら美味しいのでみんなにぜひ食べてほしいですね~★
まだニシンの旬は来たばかりなのでコロナ対策等しっかりして狙いにいってみるのもいいですね!

 

皆さんマナー&安全を守って楽しい釣りLIFEを(^_-)-☆

ゴミは必ず持ち帰りましょうね!!ご協力よろしくお願いします(*´з`)
 

3/6(日) 余市漁港 ホッケ・ニシン爆釣してました!

3月6日 日曜日 釣行予定は無かったのですが

穏やかの陽気に我慢できず昼前頃から余市方面へ

まずは 3日にホッケ・マガレイが釣れた余市漁港は行ってみると

何やらいつもと様子がおかしい

今まで見たことがないくらいの車の台数と釣り人の数でお祭り騒ぎ状態

沖側では35~38センチと良型のニシンがジグサビキで入れ喰い

そして手前側ではサビキで33~39センチとまずまずの型のホッケが入れ喰いで活気に満ち溢れている!

投げ竿を出せるスペースは全くないので

しばらく様子をみて古平漁港へ

こちらは釣り人は少なくガラガラ

早速竿を振るが全くカレイ・ホッケの反応は無くたまに来るのはチビガヤとヒトデのみで

午後3時過ぎにギブアップとなった

帰り道再び余市漁港を覗いてみると釣り人の数はかなり減っていたので

私もサビキでホッケを狙ってみることに

皆さん10号くらいのサビキを使用していたが 

8号針サビキしか持ち合わせがなかったのでこれで開始

コマセを捲き続けているとすぐにホッケが寄ってきた

その後は入れ食いでたまにニシンも混じり面白い

午後5時30分過ぎから吹雪になり強制終了となったが

1時間半ほどの短時間でホッケ52匹とニシン4匹をキープした

地元の釣り師の方の話では5日の土曜日に漁港右側でニシンの群来があり

それでニシンが爆釣しているとのこと さらにニシンの産卵した卵を狙いホッケの大きな群れが入ったよう

ニシンもホッケもいつまで釣れるかは不明だが もうしばらくは釣れそうな勢いだった

 

 

3/3(木) 余市港でホッケ・カレイ狙い SATOU

ホッケとカレイ類を狙い余市港へ

午前5時開始

投げ釣り組は私を含め4人

ジグサビキでホッケとニシンを狙う方が6人と

人気の高いポイントだが平日のせいか釣り人は少なめだ

1投げ目からホッケらしいアタリがきたが喰いが渋くなかなか乗らない

じっくりと喰わせることに専念し強めに竿先が入るタイミングで合わせる

すると33センチのホッケが

その後もかなり喰いが渋い中 我慢の釣りで午前11時までにホッケ14匹・マガレイ2匹・スナガレイ1匹

吹雪となり終了としたがまずまず楽しめた 

ジグサビキの方はホッケはゼロだったが38センチと良型のニシンを2匹釣り上げていた

こちらも今後に期待できそうだ